だんだん寒くなってきた大塚家具ダウナ羽毛布団。まだリフォームで使えるか診断してみる!

こんにちは、店長です!

今回は東京都にお住まいのお客様から、リフォーム希望というご相談のもとダウナ羽毛布団をお預かりした事例をご紹介いたします。

お客様からいただいた最初のお問い合わせメールの内容はこちら↓

2009年に購入して毎年冬に使っていたのですが、暖かくなくなってきたのでリフォームを考えています。

シングルが2枚あるので大体の予算を教えていただければと思います。もちろん状況により変わることは承知しておりますが、目安で構いませんのでご教示いただけますと幸いです。

ダウナ羽毛布団・シングルサイズを全面リフォームで綺麗にお手入れするとすれば、7万円〜8万円ほどの金額が大体の目安。そこに新品羽毛をどれだけ追加するのか、新調する側生地の品質をどのレベルにするのか、などの条件によって若干価格が変動するかなというイメージです。

今回のお客様のお悩みとしては「だんだんと暖かくなくなってきた」ということが第一ですので、リフォームによって羽毛の状態を綺麗に回復させることができるかどうかがキーポイントになります。

お預かりしたダウナの品質表示ラベル。製造年は2009年、うっすらと見える羽毛の種類やグラム数、サイズなどを確認していきます。

今回はシングルサイズ:155×210cm、ポーランド産ホワイトマザーグースダウン95%/フェザー5%を1,050g使用しているという情報を読み取ることができました。

※ダウナはラベルに書かれている羽毛量と実際の量が違う場合があるため、リフォームを進めるなかで再度グラム数をもう一度計測して確認しながら工程を進めていきます。

布団を広げながらチェックしてみると羽毛の膨らみはしっかり見えるので、まだ保温性はある程度残っているのではないかなという印象。

角度を変えて見てみる。

部分的にふわっとしていたり凹んでいたり。場所ごとにやや膨らみ具合に差がありそうですね。

今度は畳んでチェックしてみる。すると明らかに羽毛の膨らみがなくなってスカスカ状態の部分を発見しました。布団内部で羽毛が移動している、片寄りが進行していると想定されます。

このように羽毛の膨らみが場所ごとに変わってしまうと保温性のバランスがとりづらくなり、暖かい空気が逃げやすくなったり布団が体にうまくフィットしにくくなります。お客様が感じていた保温性の低下は「羽毛の片寄り」が大きな要因になっていたのではないでしょうか。

中に入っている羽毛の状態はどうなっているのか、実際に取り出してみます。

取り出した羽毛がこちら。

白くってふわふわとした羽毛がたくさん見えます。

手作業で選別してみると、細かいホコリや羽毛の残骸などを発見。2009年に購入してから15年ほど使用していくなかで、羽毛が少しずつダメージを受けながら劣化していきます。

このようなホコリは生地から吹き出してくる可能性があるため、リフォーム工程のなかで丁寧に取り除いていきます。

一方こちらは大きくて形の綺麗な羽毛たち。ダウンと呼ばれる胸毛部分をピックアップすることができました。

一粒ずつ立体的に見えるのは羽毛が元気な証拠。マザーグースダウン特有の成熟したパワーを垣間見ることができます。

元気な羽毛はまだまだ捨ててしまうのはもったいないです。綺麗にクリーニングしながら磨いていけば、新品以上に性能を発揮する可能性もあり。

リフォームでこれからも暖かく、気持ちよくおやすみいただくことができるようにお手入れを進めていくことになりました!

リフォームが完成!

<リフォーム実施内容>

  • お預かりした羽毛布団を解体して中身を取り出す
  • 取り出した羽毛を綺麗に洗浄する
  • 劣化した羽毛や小さなホコリを取り除く
  • 濡れた羽毛は温風と冷風を繰り返しながらふわふわになるまで乾燥させる
  • 側生地を新調する(ドイツ製 最軽量 綿100%平織り)
  • 側生地に羽毛を吹き込む
  • 目減りした量とパワーを補うために新品羽毛を補充(ポーランド産ホワイトマザーグースダウン95%を250g使用)
  • 羽毛量:現状と同じ1,050g入り
  • たて6マス、よこ5マス立体キルト縫製
  • シングルサイズ(150×210cm)にお仕立て
  • カバーを付けるループを8箇所に設置

1枚あたりの出来上がり金額:86,000円(税込)

お預かりした2枚の羽毛布団ともにリフォームが完成。ふんわりとした見た目どおり、体を優しく包み込む着心地を実現することができました。

元々、ダウナはキルティングのマス目が広いので羽毛が移動しやすいという欠点がありました。こちらを解決するためにマス目を細かくしながら縫製する方法を採用。長年使用しても片寄りや移動がしにくくなるように工夫しています。

見た目がふっくらしていても、手で持つととても軽い。

ダウナの良さもしっかり引き継ぎながら、新しい羽毛布団へと生まれ変わることができました!

S様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

リフォームが完成した羽毛布団が活躍するのはまだ少し先の時期になりますが、ぜひ暖かく快適な寝心地をお楽しみいただければと嬉しいです。

今後とも何卒よろしくお願いいたします!