羽毛布団に安全ピンを刺すのはやめて!穴が開いて羽毛が飛び出るよ!

20180621e

こんにちは、店長です!

久しぶりに天気の良い日が続いている今日このごろ。こんな日はお布団の丸洗いやメンテナンスのお客様が続々といらっしゃいます。

⇒寝具の丸洗い・メンテナンスの詳細はこちら。

20180621d

こちらは本日ご来店されたお客様の羽毛布団。10年以上ご使用で、今まで一度もお洗濯したことがなかったので丸洗いをしてほしいということでした。

20180621j

襟元は長年使用で付いた汚れや汗シミで黄色くなっています。だいぶ汚れが染み込んでいるので生地が硬くなっている感じ。

この状態、これよりもっと汚れがひどくなるとお風呂やコインランドリーでご自分で洗うことは避けた方が良いです。生地が弱くなっているので洗濯・乾燥の際に強い力がかかると、最悪の場合生地が裂けるおそれがあります。お近くのクリーニング屋さん・布団屋さんに状態をチェックしてもらってください。

20180621i

汚れ具合とともに布団を詳しくチェックしていると、穴が開いている箇所がありました・・・。これだけ大きな穴が開いてしまうと羽毛がガンガン吹き出してくると思われます。

20180621h

その他にも布団の襟元や足元を中心に10カ所ほどの穴。細い針を通したような小さな穴が目立つので、「もしかして針を刺してました?」とお伺いすると、

20180621b

「実は安全ピンを付けてました・・・」というお答え。

一緒に使っている布団カバーがどうしてもズレてしまうので、布団とカバーを固定するために安全ピンを刺していたとのことでした。

こうなってしまうと丸洗いクリーニングも難しくなってきます。せっかくの羽毛布団がもったいない・・・。

布団に安全ピンを刺したりするのは単純に危ないし、羽毛が飛び出る原因になるので絶対にやめてください!!!

20180621e

そもそも、どうして布団カバーがズレてしまうのか。

羽毛布団にはカバーをくくりつけるループが備わっているので、そこにヒモを通して結んであげればそんなに大きくカバーがズレることはないはず。

20180621f

市販されている羽毛布団の多くには布団の4隅とたてよこ真ん中の合計8カ所(画像の青丸のところ)にループが付いています。

20180621g

が、今回お客様がお持ちになった羽毛布団には襟元と足元のところにループがないタイプでした。

20180621a

これではカバーがきちんと固定されずにズレてしまう・ガバガバになってしまうのは当然ですね・・・。お客様が安全ピンを刺してしまった気持ちも分かります。

昔の羽毛布団や安い羽毛布団にはごく稀にこういったループの数が少ない商品があります。6カ所とか7カ所にしかループがないタイプ。特に襟元にループがないのが多いんですよね、なんでなんだろ?一番必要な気がしますけどね。

羽毛布団を購入するときには、

・「8カ所ループ付き」という説明があるものを選ぶ!

コレ、見落としがちですが大事なことです。まぁ、市販されている羽毛布団の多くが8カ所ループ仕様なので過度に心配する必要はないと思いますが。一応、念のため!

あと、布団カバーも要注意。布団にくくりつけるヒモの数が少ないタイプがあったりします。こちらも、

・「8カ所ヒモ付き」という説明があるものを選ぶ!

ようにしてください。

20180622a

⇒ニトリ公式通販(掛け布団カバー・Nグリップ)

今使っている羽毛布団のループが少なくて、カバーがズレるのがつらい!とお悩みの方には、ニトリのNグリップカバーがおすすめかも。

カバーの裏地に滑り止めが付いているので、ヒモで結ばなくても布団とズレないようになるらしいです。安全ピンよりも100倍マシ!生地も綿100%だし、ヘタなポリエステル生地のカバーをするよりこっちの方が良いのではと思います。

滑り止めだけでどれだけズレないのかは僕自身使ったことがないのではっきり言えませんが、値段も手ごろだし試してみる価値はあるかと思います。

くりかえしになりますが、羽毛布団に針を通したり糸で縫ったりするのは絶対ダメですよ!

「そんなひといるの?」と思う方もいるかもしれませんが、意外に多いんです。ご家族がもしやろうとしてたら是非ストップしてあげてください!

それでは、また!