三浦綿業|THE BEDROOMSHOP sanbun_no_ichihttps://kaimin-miura.com愛媛県新居浜市・松山市の寝具専門店Mon, 31 Mar 2025 01:41:40 +0000jahourly1https://kaimin-miura.com/wp-content/uploads/2018/06/cropped-20180612c-32x32.png三浦綿業|THE BEDROOMSHOP sanbun_no_ichihttps://kaimin-miura.com3232 敏感肌やアトピーにも。汗を吸い取るガーゼ生地の枕カバーが心地よくって。https://kaimin-miura.com/item/detail/12524/Mon, 31 Mar 2025 01:41:39 +0000https://kaimin-miura.com/?p=12524

こんにちは、店長です! 選ぶのも、使うのも楽しく。色々な生地・カラーを用意している枕カバーですが、今回はガーゼ生地の枕カバーをご紹介いたします。春らしいピンク、グリーン、イエローのラインナップです。 ガーゼ生地というとガ ... ]]>

こんにちは、店長です!

選ぶのも、使うのも楽しく。色々な生地・カラーを用意している枕カバーですが、今回はガーゼ生地の枕カバーをご紹介いたします。春らしいピンク、グリーン、イエローのラインナップです。

ガーゼ生地というとガサガサした質感をイメージされるかもしれませんが、こちらはゆっくり時間をかけながら手作業で精錬する「和晒」という製法を採用しているので、ガーゼとは思えないほどしっとりとした肌触りを実現しています。

汗を吸収しやすいようにガーゼ生地を2重にしているので、耐久性もしっかりアップ。肌に優しいので敏感肌の方やアトピーが気になるというお客様にもおすすめしています。

お洗濯を繰り返しながら縮んでしまう可能性を考えて、少しだけゆったりサイズに仕立てております。ぜひガーゼの優しい心地を楽しんでいただければ嬉しいです✨

<ガーゼ枕カバー>

  • サイズ:43×63cm用
    (洗濯して縮んでもちゃんと使えるようにゆったりサイズで仕立てています)
  • 生地:綿100% 2重ガーゼ
  • 価格:3,600円(税込)
]]>
【NEW】KLIPPAN リネン&シュニールコットンブランケット【ミナペルホネン】https://kaimin-miura.com/item/itemnew/detail/12519/Mon, 24 Mar 2025 02:45:37 +0000https://kaimin-miura.com/?p=12519

KLIPPAN /リネン&シュニールコットン ハーフブランケット 2025年春夏ラインナップのアイテムです。 サイズは90×140cmのハーフサイズ。原産国はラトビア。 柄は皆川明氏のミナペルホネン(birds ... ]]>

KLIPPAN /リネン&シュニールコットン ハーフブランケット

2025年春夏ラインナップのアイテムです。

サイズは90×140cmのハーフサイズ。原産国はラトビア。

柄は皆川明氏のミナペルホネン(birds in the snow)。

価格は¥24,200(税込)となります。

リネンとコットンが織りなす快適な着心地は、今からの時期にぴったりの肌触り。 さらっとした質感はいつまでも触っていたくなる心地です。汗のベトつきを防ぎ、落ち着きのあるフィット感で体を包み込んでくれます。

心地よい重みがあるのがこのブランケットの魅力。寝返りしても外れにくいので、エアコンをかけ続ける熱帯夜に寝冷えしてしまう心配を和らげてくれます。汗をかきやすく、熱が体にたまりやすいお子様にも最適です。

 春夏の夜のおともに。 リビングでも寝室でも使いやすいハーフサイズをご用意しております。

使い込むごとに味が出るブランケットです。

鮮やかなブルーグリーンが表、裏を返すと色が反転して雰囲気が変わります。

大空をたくましく飛ぶ鳥たちの姿がモチーフ。

]]>
【納品事例】新居浜市・T様/電動ベッドではじめる、新しい寝室での生活。https://kaimin-miura.com/example/detail/12509/Sun, 23 Mar 2025 03:51:45 +0000https://kaimin-miura.com/?p=12509

こんにちは、店長です! 今回は新居浜市にお住まいのお客様に電動ベッドをお届けいたしました。 お届けしたのはパラマウントベッド製の電動ベッド「インタイム1000」シリーズ。 上半身・下半身・昇降という独立3モーター構造のベ ... ]]>

こんにちは、店長です!

今回は新居浜市にお住まいのお客様に電動ベッドをお届けいたしました。

お届けしたのはパラマウントベッド製の電動ベッド「インタイム1000」シリーズ。

上半身・下半身・昇降という独立3モーター構造のベッドです。サイズはセミシングル。通常のシングルサイズよりも寸法がコンパクトになっていて寝室にすっぽり収まりやすく、お部屋を広く使いたい方におすすめです。非課税対象なのも嬉しいポイントですね。

電動ベッドの配達は当店スタッフがすべて行いますのでご安心くださいませ。

ベッドの位置も最終的に調整し、使い方のご説明とアフターフォローも万全におこなってまいります。

今回のお客様は今までずっとお布団を畳に敷いて寝るという生活スタイルでした。

それがだんだんと歳を重ねるごとに布団の上げ下ろしが大変になってきたり、ベッドなら座ったり立ち上がったりするのが楽になるのかもと考えるようになり、せっかくなら電動ベッドも視野にいれてみようということでご相談いただいたのがきっかけです。

もちろん木製ベッドも良いのですが、手すりが付けられたりするのも電動ベッドならではのポイントです。今は必要ないかもしれませんが、数年後に手すりだけ購入して取り付けるということができます。

また、ベッドの高さを変えられることもメリットでした。

今までずっと布団生活だったので「ベッドに寝ているうちに落ちてしまわないか心配・・・」と言われていたのですが、ベッド自体の高さを一番低くセッティングすることで不安を解消いたしました。

寝るときに緊張感が強くなるとどうしても違和感によって寝つきが悪くなったりするのですが、少しでも不安なお気持ちが和らげることができるように対策と工夫をこらしました。

畳が傷まないようベッド脚の下にカーペットを敷いて対策しております!

今日から新しく始まる電動ベッドでの生活。ぜひ気持ちよくおやすみいただきながら、すっきり目覚めの良い朝をお迎えいただけると嬉しいなと思います。

この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました!操作方法などわからないことがあればいつでもお気軽にご相談くださいませ✨

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

]]>
【YouTube更新】株式会社クラレ様に「睡眠セミナーの講師をやって欲しい」という依頼をいただきました!https://kaimin-miura.com/products/detail/12500/Fri, 21 Mar 2025 10:57:26 +0000https://kaimin-miura.com/?p=12500

こんにちは、店長です! 今回の動画は「企業様向けの睡眠セミナー」です! 先日、株式会社クラレ西条事業所様からお問い合わせをいただき、睡眠セミナーの講師を行なってほしいということでご相談いただきました。 クラレ様では全国の ... ]]>

こんにちは、店長です!

今回の動画は「企業様向けの睡眠セミナー」です!

先日、株式会社クラレ西条事業所様からお問い合わせをいただき、睡眠セミナーの講師を行なってほしいということでご相談いただきました。

クラレ様では全国の事業所で健康に関するセミナーや情報発信を行なっているということで、従業員様の健康管理やライフスタイルを会社側がサポートするという「健康経営」の考え方をしっかりと実践されています。

今回は睡眠に関する知識や情報、どうすればもっと快適な睡眠を実現することができるのか、寝具の正しい使い方や選び方のコツをレクチャーするという目的で「睡眠セミナー」を開催いたしました。

元気で素敵な毎日を送るうえで、快適な睡眠はなくてはならないものです。

私も寝具専門店の店長として少しでも皆さまのお力になれるようセミナーの内容を考えてお届けしてきました!今回開催したセミナーとはどのような内容になっているのかを動画でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください✨ 

]]>
大谷翔平×西川×サザンオールスターズ!西川エアーの新CMが公開されました!https://kaimin-miura.com/campaign/detail/12494/Fri, 14 Mar 2025 07:41:40 +0000https://kaimin-miura.com/?p=12494

ドジャース・大谷翔平が出演する西川[エアー]の新CMが公開されました! 大谷翔平選手の睡眠をサポートする寝具メーカー・西川のオーダーメイド枕やマットレスシリーズ[エアー]に寝ている様子が撮影されています。挿入歌はなんとサ ... ]]>

ドジャース・大谷翔平が出演する西川[エアー]の新CMが公開されました!

大谷翔平選手の睡眠をサポートする寝具メーカー・西川のオーダーメイド枕やマットレスシリーズ[エアー]に寝ている様子が撮影されています。挿入歌はなんとサザンオールスターズ!まさに夢の共演です!

睡眠による疲労回復、リカバー機能は体を酷使するアスリートにとって必須。オーダーメイド枕やエアーマットレスなど、快適な睡眠をサポートする寝具を使いながら今年もガンガン活躍してほしいなと思います✨

当店では大谷翔平選手使用モデルはもちろん、西川の枕・マットレスを多数ラインナップしております。ぜひお気軽に寝心地を試してみたり、寝転がってみてください✨

動画はこちらをクリック!

【西川】差が出るマットレス[エアー] 

]]>
ホワイトデーのお返しに。ご夫婦でオーダーメイド枕をつくりたい!とご来店いただきました。https://kaimin-miura.com/pillow/detail/12486/Mon, 10 Mar 2025 05:01:19 +0000https://kaimin-miura.com/?p=12486

こんにちは、店長です! 昨日、オーダーメイド枕を作製させていただいたお客様。ご夫婦と小さなお子様(生後半年の元気な男の子!)の3名でご来店いただき「ホワイトデーのお返しに✨」ということで、パパからママへのプレゼントとして ... ]]>

こんにちは、店長です!

昨日、オーダーメイド枕を作製させていただいたお客様。ご夫婦と小さなお子様(生後半年の元気な男の子!)の3名でご来店いただき「ホワイトデーのお返しに✨ということで、パパからママへのプレゼントとして枕をつくりたいとご用命いただきました。

奥様にお話をお伺いしていくと、

  • 現在使用しているのはニトリで購入した柔らかめの枕
  • 長年使用してヘタっている気がする
  • ここ最近首や肩が痛い。朝起きた時にも痛い
  • 夜中に何度か起きてしまう

というお悩みがあるとのこと。

お子様が寝返りできるようになってから動きがどんどん大きくなり、ベビーベッドから飛び出さないようについ先日から親子3人で川の字になって寝るようになったそうです。

添い寝しながら夜中に起きることが何度かある、というのはとてもよくわかります。ウチも4歳と2歳の子供たちと一緒に寝ているので、夜中に「ママ〜」の声がして起こされたり、「お茶飲みたい〜」と体の上に乗っかってくることがよくあります(笑)。

気になるのは「朝起きた時に首や肩が痛い」と感じていること。もしかしたら柔らかめの枕がヘタっていて、横向きで寝るときに高さが足りなくなっていたり、ぴったりフィットしなくなっているのかもしれません。

枕は頭と首を支えるアイテムですので、体型測定を行いながら頭の形と首の長さ、そして肩幅を測定して枕の高さを計算していきます。

お客様は首に隙間ができやすい体型だったのですが、高すぎる枕をすると首の角度が歪んでしまうためNG。支える力もありつつ、頭を優しく持ち上げていけるようなホールド感を出してあげることが大切だと考え、枕を作製させていただきました。

完成した枕に寝ていただきながら微調整を繰り返し、フィッティングも終了。ママ専用のオーダーメイド枕が出来上がりました!

みなさまで楽しく枕づくりに参加していただけたので、こちらも嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

元気なお子様も笑顔あふれていて、たくさん微笑んでくれました。とっても可愛かった!

新しい枕で少しでも気持ちよく、快適におやすみいただくことができればと思います。

ぜひこれからもメンテナンスや調整をご利用くださいませ。またみなさまで遊びに来てくださいね!

この度はありがとうございました✨

追伸

オーダーメイド枕をお渡ししてから3日後、寝心地の感想をお伺いしてみました!

お世話になっています!

すごく体にフィットしていてすぐ熟睡出来るようになりました😊ありがとうございます!また調整することがありましたらよろしくお願いします。

気持ちよくお使いいただくことができているようで何よりです✨頭と首にフィットし、快適な寝心地を実現することができました!

大変嬉しいコメント、ありがとうございました!

]]>
マザーグースダウン羽毛布団が暑すぎて無理!リフォームで羽毛量を変更・お直しします。https://kaimin-miura.com/renovation/detail/12484/Thu, 06 Mar 2025 08:48:17 +0000https://kaimin-miura.com/?p=12484

こんにちは、店長です! 寒い冬が終わり、だんだんと春が近づいてきているような今日この頃。冷えは少なくなりましたがこの季節からは花粉に悩まされることも多くなり…。ティッシュ片手にお仕事しております店長です。 さて、今回は神 ... ]]>

こんにちは、店長です!

寒い冬が終わり、だんだんと春が近づいてきているような今日この頃。冷えは少なくなりましたがこの季節からは花粉に悩まされることも多くなり…。ティッシュ片手にお仕事しております店長です。

さて、今回は神戸市にお住まいのお客様からリフォームのご依頼とともに羽毛布団をお預かりいたしました!

お問い合わせメールフォームからいただいたメッセージには、

先週から新しく購入した羽毛かけ布団を使い始めたのですが、最初はちょうどよい暖かさなのに明け方暑苦しくなります

原因を調べていたら、こちらのサイトでリメイクができるとの記事があったので可能であればお願いしたいと思います。

ロマンス小杉のものでサイズ150×210㎝、ハンガリーマザーシルバーグースダウン95%フェザー5%。二層式キルト上層0.7Kg 下層0.5Kg ダウンパワー440です。

生地がポリエステル40%綿30%セルロース30%なので生地は綿100%にしたいです。マンション住まいですので冬用と夏用に分けていただけたら(ブログにあったように)と思います。よろしくお願いいたします。

というお話が。せっかく楽しみにしていた羽毛布団の使い心地がちょっとイメージと違ったりするとなんだか悲しいですよね…。

「明け方暑苦しくなる」ということはお客様の体質、そしてご自宅であるマンションの寝室環境とはうまくマッチしなかった可能性があります。

メーカー製造の羽毛布団は主に冬に使用することを前提に作られているという前提はありますが、羽毛量が多すぎたりすると保温性が高すぎて暑苦しいし、生地の通気性が足りないと湿気が逃げないのでジメジメ不快なムレを感じてしまいます。

今回の羽毛布団がいったいどのようなタイプなのかを探るため、まずはお預かりしてきちんと状態をチェックすることから始めました。

お預かりした羽毛布団。まずは布団に付いているタグをチェックしていきます。

製造メーカーはロマンス小杉。京都にある寝具メーカーさんで当店でも取引のある、信頼できる会社です。どこのメーカーか分からない代物ならば少し不安にもなりますが、ロマンス小杉なら何かあっても直接問い合わせできるし、品質や使用されている素材に不備があるような可能性は低いです。

次に仕様をチェック。中に入っている羽毛原料のスペックおよびグラム数、側生地の種類などを見ていきます。

「ハンガリーマザーシルバーグースダウン」という名称の原料が使用されており、ダウン率は95%。生育期間が長く、親鳥になるまで育てられたことを意味するマザーグースダウンの呼称が入っていることで、まずこの羽毛布団の品質は高いものだと予想できます。

生後半年そこそこの若鳥から採取される羽毛(いわゆるレギュラーグース)よりもマザーグースダウンの方が羽毛ひとつずつが大きくて弾力性が強く、保温性をしっかり生み出すパワーがあります。それが1.2kgというたっぷりの量が入っているのだから、暖かさとしてはトップクラスですね。寒冷地にお住まいの方や寒がりの方には特に重宝されるはずです。

しかし、お客様は神戸市内にお住まい。冬でもそこまで気温が下がる地域ではないとともに、気密性の高いマンションなのでここまで保温性の強い羽毛布団はそもそも必要なかったのだと思います。

マザーグースダウンには一切非はないのですが、お布団に入れる量・側生地の通気性の低さ・2層式という保温性をさらにっ強くしてしまう製法というトリプルパンチによって、今回のお客様にはどうしても扱いにくい、暑苦しくてしんどい着心地になっていることが判明しました。

ちなみに羽毛を取り出してみるとこんな感じ。

ほぼ新品なので当然といえば当然ですが、綺麗な羽毛です。「シルバー」という名称のとおり、羽毛にはうっすらとグレーっぽい色付きがありますが、これは水鳥の品種によるところなので全く問題なし。大きくて密度のある羽毛、ダウン率95%なので硬い芯が付いているフェザーの混入が少ないのでガサガサしておらず、ふわっふわです。

ホワイトグース、ホワイトダウンという呼ばれるものは羽毛自体に色付きがないため、ホワイト無地の側生地などを使用する場合には色が浮き出ることがありません。このあたりは好みですが、せっかくの羽毛布団なので購入時には店員さんに聞くか説明欄をよくチェックすることをおすすめします。

お客様にぴったりの羽毛布団にリフォームする方法

<リフォーム実施内容>

  • シングルサイズ➡︎シングルサイズ2枚へのリフォーム
  • 羽毛布団の解体
  • 中に入っている羽毛を取り出す
  • 新品羽毛の補充:なし
  • 新品生地:日本製 綿100%平織り生地(1㎡あたりの重さ:94g 通気性の向上)
  • 羽毛充てん量:冬用800g入り、夏用400g入り
  • シングルサイズ(150×210cm)にお仕立て

2枚の出来上がり合計金額:55,000円(消費税・送料込み)

大前提としてお客様のご希望としてお伺いしている

  • 冬用と夏用の2枚にリフォームしたい
  • 側生地は綿100%にしたい
  • 使いやすく、暑苦しくないようにしたい

という3つのポイントを押さえることができるようにプランを考えました。

リフォーム前には1.2kgの量が羽毛布団に入っているので、まずは布団を解体して中身をすべて取り出します。

長年使用した羽毛布団ならば適切に洗浄やクリーニングを行いながら汚れ・ホコリを落とすのですが、今回は新品の羽毛布団なので選別だけでOK。取り出した羽毛をできる限り再利用していきます。

神戸市内に住んでいること。マンション住まいであること。そして何より「明け方に暑苦しい」という事実。

冬用としては羽毛量800gに設定し、化学繊維がブレンドされていた側生地を綿100%に新調して吸湿・放湿性能をアップさせることが不可欠だと考えました。暑苦しさは羽毛の保温性とともに寝ている間にかく汗や湿気が布団内部にたまってしまうことが原因です。

夏用はもっと薄くして400g入りに調整。こちらも綿100%生地に新調しながら軽やかな着心地を実現していきます。

ここ最近の夏は以前とは比べ物にならないほど暑く、熱帯夜には朝までエアコンをかけ続けることが推奨されます。冷房の風は涼しいものの体に直接当たるとどうしても冷たすぎるため、このような薄い羽毛布団で体を保護してあげるととても気持ち良いのです。

マザーグースダウンを使用しているので800gでもこれだけボリューム感が出てくれます。

真冬には薄い毛布を一枚プラスしたりすれば調整することができるので、季節に応じて長くお使いいただくことができれば嬉しいです。

C様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

新しいカタチになった羽毛布団でこれから気持ちよく、快適におやすみいただけますと幸いです。

引き続き今後とも何卒よろしくお願いいたします!

]]>
羽毛枕のリフォーム。生地が破れても、ヘタっていても、大切な思い出があります。https://kaimin-miura.com/blog/detail/12469/Sun, 02 Mar 2025 01:32:29 +0000https://kaimin-miura.com/?p=12469

羽毛枕のリフォームについてのご相談をいただきました。 掛け布団とともに枕も長く使用していくとヘタリや汚れ、生地破れなどの問題が気になってくることがあります。 新品を購入すれば良いのだけれど、長く使っているからこそ愛着があ ... ]]>

羽毛枕のリフォームについてのご相談をいただきました。

掛け布団とともに枕も長く使用していくとヘタリや汚れ、生地破れなどの問題が気になってくることがあります。

新品を購入すれば良いのだけれど、長く使っているからこそ愛着がある。ご家族からの贈り物だったり、どこに行くにも持ち歩いていたり、子どものころから使っていたものだったり。それぞれにストーリーがあります。

今回お預かりした枕は以前使用していたけれど押入れに長らくしまっていて、羽根を捨てるのは忍びないのでクッションにリフォームできないかというご相談を受けています。

生地にシミが付いたり、中身もヘタってきていることは自分でも分かっているけれどむやみに捨ててしまうことはできず、なんとかリペアして使い続けることができないだろうかというのがお客様の想いです。

大切な思い出とともに、これからも使い続けることができるように。状態を見極めながらお手入れを進めていきます。

完成まで今しばらくお待ちください✨

]]>
【YouTube更新】和室の寝室にオーダーメイド枕・敷き布団をお届けした様子を大公開!https://kaimin-miura.com/example/detail/12459/Sat, 22 Feb 2025 02:27:34 +0000https://kaimin-miura.com/?p=12459

こんにちは、店長です! YouTube動画更新のお知らせです。 今回は松山市にお住まいのお客様に寝具をお届けした模様を撮影させていただきました!ご夫婦おふたり、そしてもうすぐ2歳になるお子様。3人並んで川の字で楽しく眠れ ... ]]>

こんにちは、店長です!

YouTube動画更新のお知らせです。

今回は松山市にお住まいのお客様に寝具をお届けした模様を撮影させていただきました!ご夫婦おふたり、そしてもうすぐ2歳になるお子様。3人並んで川の字で楽しく眠れる寝室をつくるため、オーダーメイド枕、敷き布団スタイルで使用できるマットレスをセッティングいたしました。

畳に布団を敷くように、マットレスは三つ折りできるものを。朝のお手入れや上げ下ろし、干すといった日頃の動作がしやすくなるとともに、肩こりや腰痛を抱えるお客様も快適に過ごせる寝心地を実現するものを採用しています。

陽の光がそそぎこむ6畳和室の空間。落ち着いた寝室でのライフスタイルは日常でもあり、現在ではなかなか見られない稀有な姿を垣間見ることができます。

ぜひ動画をご覧ください✨

]]>
【納品事例】松山市・S様/落ち着いた6畳和室で、家族皆で眠る。https://kaimin-miura.com/example/detail/12457/Fri, 21 Feb 2025 04:40:16 +0000https://kaimin-miura.com/?p=12457

こんにちは、店長です。 今回は松山市にお住まいのお客様に寝具をお届けいたしました。 もともとはおばあちゃんのお住まいだったお家をリノベーションしながら、素敵な空間に仕上がったご自宅。ところどころに以前の面影も残しつつ、新 ... ]]>

こんにちは、店長です。

今回は松山市にお住まいのお客様に寝具をお届けいたしました。

もともとはおばあちゃんのお住まいだったお家をリノベーションしながら、素敵な空間に仕上がったご自宅。ところどころに以前の面影も残しつつ、新しい設備と古材でしか出せない圧倒的な存在感の融合は「古民家」ならではだなと、改めて実感することができました。

そんなご夫婦ともうすぐ2歳になるお子様がおやすみになる寝室に寝具をセッティングさせていただきました。

<寝具の内容>

  • セミオーダーメイドマットレス(シングルサイズ):1台あたり104,500円(税込)
  • オーダーメイド枕(スタンダードサイズ):1個あたり27,500円(税込)
  • ドイツ製ピュアウールベッドパッド:1枚あたり41,800円(税込)
  • 専用ピローケース(綿100%ニット生地):1枚あたり3,600円(税込)
  • マットレスシーツ(綿100%ニット生地):1枚あたり9,900円(税込)

和室で使用しながらお布団のように畳んでお手入れするスタイルをご希望でしたので、収納しやすいよう3つ折りタイプのマットレスをご用意いたしました。

シングルサイズで幅100cm、丈200cm、厚み11cm。高反発ウレタンフォーム使用なので床付き感もなく、これ一枚で快適におやすみいただくことができます。

奥様と旦那様それぞれの体型に合わせて、ひとつは柔らかめ・もうひとつは硬めの寝心地に調整しています。厚みは同じなので2つ並べても段差はありません。お子様が真ん中で寝ていても違和感がないようにセッティングしました。

マットレスの上にはベッドパッドを。薬品加工を全くしていないピュアな羊毛をふんだんに使用したパッドはとても肌触りが良くて、ふわふわと優しく体を包み込んでくれます。

一般的な敷き布団よりも薄いから干すのも簡単。羊毛は汗や湿気を適度に吸い込みながら逃がす能力が高いので、2週間に一度のタイミングで日に干すとふっくらとしたボリュームを取り戻してくれます。

布団乾燥機や陰干しでもOKですので、ベランダがない・花粉症で外に干せないという方にも安心してお使いいただくことができます。

陽だまりとともに。お昼寝も心地良さそう。

寝具を2台置いても生活動線はしっかり確保することができる間取りです。マットレスと壁の間に50cmほどのスペースがあれば歩きやすく、窓の開け閉めにもゆとりが生まれます。

S様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

新しいお住まいでの生活が、ご家族皆さまにとって素敵なものになりますように。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

]]>